ホンダ
2017年7月27日正式発表。ホンダ シビック 2018 【新型情報・発売日・スペック・価格】
ホンダ シビックの最新情報
2010年にシビックが国内でカタログ落ちしてから、7年ぶりの再投入となる10代目シビック。
最新情報を随時更新していきます。
北米シビックには、「セダン」「クーペ」「ハッチバック」の3種類がラインアップされていますが、日本に導入されるのは、「セダン」と「ハッチバック」になる見込みです。
また、スポーツグレードの「タイプR」はハッチバックがベースで、限定で国内販売となるようです。
【関連記事】発表は2017年7月16日。2.0ターボを搭載!ホンダ 新型アコード 2018 【新型車情報・発売日・スペック・価格】
基本スペック
ホンダ シビック 2018 情報更新日(2017年7月27日):
サイズ
シビック・セダン
全長:4,650mm
全幅:1,800mm
全高:1,415mm
ホイールベース:2,700mm
シビック・ハッチバック
全長:4,520mm
全幅:1,800mm
全高:1,435mm
ホイールベース:2,700mm
シビック タイプR
全長:4,560mm
全幅:1,875mm
全高:1,435mm
ホイールベース:2,700mm
パワートレイン
エンジン
【シビック ハッチバック】
1.5リッター ガソリンターボエンジン
最高出力:
182PS/5,500rpm(6MT)
182PS/6,000rpm(CVT)
最大トルク:
240Nm/1,900-5,000rpm(6MT)
220Nm/1,700-5,000rpm(CVT)
【シビック セダン】
1.5リッター ガソリンターボエンジン
最高出力:173PS/5,500rpm
最大トルク:220Nm/1,700-5,000rpm
【シビック タイプR】
2.0リッター ガソリンターボエンジン
最高出力:320PS/6,500rpm
最大トルク:400Nm/2,500-4,500rpm
トランスミッション
【シビック ハッチバック】CVT、6速マニュアル
【シビック セダン】CVT
【シビック タイプR】6速マニュアル
発表・発売時期
【発表】2017年7月27日
【発売】2017年9月29日
燃費(JC08モード燃費)
【シビック ハッチバック】17.4~18.0km/L
【シビック セダン】19.4km/L
【シビック タイプR】12.8km/L
価格
【シビック ハッチバック】2,800,440円
【シビック セダン】2,650,320円
【シビック タイプR】4,500,360円
オフィシャル写真
ホンダ シビック 2018 情報更新日(2017年7月27日):
ハッチバック








セダン








タイプR





カラーバリエーション
ホンダ シビック 2018 情報更新日(2017年7月27日):
ホワイトオーキッド・パール

ルナシルバー・メタリック

クリスタルブラック・パール

フレームレッド(ハッチバックのみ)

ブリリアントスポーティブルー・メタリック(ハッチバックのみ)

プレミアムクリスタルレッド・メタリック(セダンのみ)

コスミックブルー・メタリック(セダンのみ)

タイプR
チャンピオンシップホワイト

クリスタルブラック・パール

フレームレッド

ブリリアントスポーティブルー・メタリック

カラーバリエーション
ホンダ シビック 2018 情報更新日(2017年7月27日):
プロトタイプ試乗会の動画
ホンダ シビック 2018 情報更新日(2017年5月30日):
もう一つ特徴がほしいって感じの評価ですが、このクラスの日本車が増えることは、個人的には大賛成です。
デザインもホンダらしくて良いと思います。
ハッチバック、1.8か2.0のターボが加わって、CVTではなく、デュアルクラッチになったらなおいいんでしょうけど。
比較動画
ホンダ シビック 2018 情報更新日(2017年5月17日):
シビックVSアクセラ
シビックVSインプレッサ