ホンダは、軽自動車「N-ONE(エヌワン)」を一部改良し、8月26日(金)に発売します。また、Nシリーズ誕生10周年を機にスタートした新ブランド「N STYLE+(エヌ スタイルプラス)」より、特別仕様車「STYLE+ URBAN(スタイルプラス アーバン)を同時発売します。
N-ONEは、Hondaの乗用車の原点である「N360」から継承する「丸・四角・台形」を基本のかたちとしたタイムレスなエクステリアデザインと、Honda独自のM・M思想に基づくミニマルで心地よい室内空間を追求したモデルです。
2020年11月に発売された二代目となるN-ONEは、先進の安全運転支援システム「Honda SENSING(ホンダ センシング)」を全タイプに標準装備としたほか、RSには軽自動車初のFFターボと6MTの組み合わせを設定。通勤・通学や買い物といった日常使いからロングドライブに至るまで、「運転の楽しさ」「操る喜び」を満喫できる走行性能がご好評をいただいています。
今回の一部改良では、N-ONEを象徴するデザイン・走りはそのままに、Originalタイプをベースとした特別仕様車「STYLE+ URBAN」を設定します。
「N STYLE+」シリーズは、ほかの人とは一味違う個性あるデザインを求めるお客様のニーズに応えることを目指して、さまざまなNの世界観を提案するブランドです。シリーズ第二弾となる今回は、”URBAN”というコンセプトのもと、都会的で洗練された、シックなデザインを追求しました。エクステリアには、高級感のあるクロームメッキの加飾を施したフロントグリルや、ブラックで引き締めたライセンスガーニッシュとサイドモールを、インテリアにはウッド調のインパネガーニッシュや、落ち着いた配色のシートとフロントドアアームレストを採用するなど、大人のためのスタイリッシュな世界観を演出しています。さらに運転席・助手席にはシートヒーターを備え、より快適で心地よい、いつまでもクルマとともに過ごしたくなる空間に仕上げています。
Premiumではフォグライトガーニッシュモールやヘッドライトなどの加飾部分を、RSではステアリングやシフトレバー周辺のカラーリングを、それぞれ落ち着いたダーク調とし、より上質なデザインとしました。また、ボディ色にはN-ONEとして新色を4色採用し、クルマ選びの楽しさを高めています。
全国メーカー希望小売価格
【N-ONE】
タイプ | エンジン | 駆動方式 | トランス ミッション |
消費税 10%込み |
Original | 660cc DOHC |
FF | CVT | 1,599,400円 |
4WD | 1,732,500円 | |||
Premium | FF | 1,779,800円 | ||
4WD | 1,912,900円 | |||
Premium Tourer | 660cc DOHC ターボ |
FF | 1,889,800円 | |
4WD | 2,022,900円 | |||
RS | FF | 1,999,800円 | ||
6MT |
【N-ONE Original 特別仕様車】
タイプ | エンジン | 駆動方式 | トランス ミッション |
消費税 10%込み |
STYLE+ URBAN | 660cc DOHC |
FF | CVT | 1,679,700円 |
4WD | 1,812,800円 |

コメント