ホンダ「シビック・デルソル」、ロングテール化でハイパーカーに変身

ホンダ

長年にわたり、メインストリームモデルをベースにしたハイパーカーレプリカを数多く見てきたが、ジョージア州のホンダベースの製作物は群を抜いている。その理由は、ワイドボディのロングテールを過激に改造し、まるでミッドエンジンのモンスターのように見せているからだ。

このワンオフを手がけたのは、アメリカのボディショップ「RD General Auto Repair LLC」。フロントエンドは、5代目ホンダ『シビック』用のアフターマーケットヘッドライト、カスタムバンパー、ワイドフェンダー、ベントフードなどを装備している。サイドウィンドウはフェラーリ『エンツォ』風だが、キャビンやグリーンハウス、脱着式ルーフなど、ボディ中央部はホンダ『CR-X』シビック『デルソル』がベースになっていると思われる。

横顔もテールも、なんだか変な感じ。2ドアのボディスタイルはそのままに、ホイールベースがリムジンに近いほどシャシーがストレッチされている。サイドインテークはランボルギーニ・ガヤルド・スパイダーに由来するようだが、アッパーインテークはさらに後方に移設されている。テールは箱型の形状で、正体不明の埋め込み式テールライトとレクサス風のクワッドテールパイプを備えています。リアデッキは、ピックアップベッドがすっぽり収まるほどの長さだが、代わりにカーボンファイバー製のエンジンカバーが装着されている。

残念ながら、私たちは足回りの詳細について知るために、FacebookやInstagramで同社に連絡を取ることができませんでした。したがって、エンジンがボンネットの下にあるのか、それともホンダNSXのようにミッドシップの位置に移動したのかはわからない。いずれにせよ、そのワイルドなエクステリアに見合うだけのパンチ力があることを期待したい。

2020年にワイドボディ・ロングテール化したホンダ・デルソルの写真が最後に掲載されましたが、野ざらしにされていないのが本当に印象的です。気づかれないようにするのはかなり難しいので、オーナーはあまり街中に持ち出さないのかもしれませんね。

【参照】https://www.carscoops.com/2022/10/honda-civic-del-sol-mashup-dresses-like-a-hypercar-thanks-to-wide-body-long-tail-conversion/

コメント

タイトルとURLをコピーしました