2025年の量産型EVクロスオーバーを予感させる「スズキeVXコンセプト」を公開

スズキ

スズキは電気自動車分野で競合他社に遅れをとっているが、日本の会社はついに初の量産型EVを導入するために動いているようだ。2025年まで来ないだろうが、どんな車になるかは分かってきた。スズキは、インドのデリーで開催された2023年のオートエキスポでeVXコンセプトを公開し、10年半ば頃に登場予定の連続電気クロスオーバーを予告した。

自動車メーカーは、このコンセプトカーにまつわるすべての詳細を公開する準備ができていませんが、スズキの「4×4の強いDNA」と最新の電気自動車の利点を組み合わせたものであると述べています。このコンセプトカーは、一目でそれとわかるフロントマスク、ショートオーバーハング、筋肉質なホイールアーチを備えたコンパクトSUVの形状をしており、オフロードに対応したサイドビューを実現しています。

スズキEVXコンセプト

eVXは全長169インチ(4,300mm)、全幅71インチ(1,800mm)、全高63インチ(1,600mm)で、グローバルで販売されているVitaraよりもわずかに長く、広い車体となっています。60キロワット時のバッテリーパックは、おそらくフロア内のどこかに配置され、1回の充電で最大342マイル(550キロメートル)の航続距離を可能にするはずです。この数値は、ヨーロッパのWLTPやアメリカのEPA基準よりも一般的に寛大であるインドのMIDCによって測定されていることに留意してください。

「世界戦略車第一弾となるeVXを発表できることを嬉しく思います。スズキグループでは、地球温暖化対策は最重要課題です。温室効果ガス削減のため、グローバルでさまざまな施策を進めています。スズキの鈴木俊宏社長は、「eVX」の技術的な詳細には触れず、「スズキはこれからも、さまざまな人の生活や運転に最適化した価値ある商品を、世界中のお客様に提供していきます」と、コンセプトカーの発表の場で述べました。

今週初め、スズキはカナダのインモーティブ社と共同開発契約を締結したことも発表したばかりだ。両社は電気自動車用2速トランスミッションの開発に取り組み、将来のスズキEVの量産車に搭載する予定だ。このトランスミッションは、電気自動車の航続距離を伸ばすことを目的としている。この新しいEV用変速機が、eVXコンセプトの市販車に搭載されるかどうかは、まだわからない。

【参照】https://www.motor1.com/news/630500/suzuki-evx-concept-debut/

コメント

タイトルとURLをコピーしました