ダイハツ
2017年11月13日にマイナーチェンジ。 ダイハツ 新型アトレーワゴン 2018 【新型車情報・発売日・スペック・価格】
ダイハツ 新型アトレーワゴン 2018
2005年よりモデルチェンジを実施していないロングライフモデルの軽1BOXである「アトレーワゴン」。
その商用モデルである「ハイゼットカーゴ」。
2017年11月13日にマイナーチェンジが実施され、ダイハツの安全運転支援機能である「スマートアシストⅢ」が採用される見込みです。
ダイハツ 新型アトレーワゴン 2018の最新情報を随時更新していきます。
【関連記事】ダイハツ 新型ムーブ 2019 【新型車情報・発売日・スペック・価格】
マイナーチェンジの主な内容
ダイハツ 新型アトレーワゴン ハイゼットカーゴ 2018 情報更新日(2017年10月3日):
エクステリアデザインの変更
LEDヘッドライトを採用し形状も新しくなるようです。
それに伴い、前後のグリル・バンパーも新しいデザインに変更し、ビッグマイナーチェンジに近いものになりそうです。
スマートアシストⅢ
ステレオカメラによる、車両や歩行者をカバーする衝突回避支援ブレーキ等、の最新の安全運転支援機能を採用。
CM動画「ハイゼットカーゴ」
ダイハツ 新型アトレーワゴン ハイゼットカーゴ 2018 情報更新日(2017年11月13日):
オフィシャル写真「アトレーワゴン」
ダイハツ 新型アトレーワゴン ハイゼットカーゴ 2018 情報更新日(2017年11月13日):














オフィシャル写真「ハイゼットカーゴ」
ダイハツ 新型アトレーワゴン ハイゼットカーゴ 2018 情報更新日(2017年11月13日):









カラーバリエーション
ダイハツ 新型アトレーワゴン ハイゼットカーゴ 2018 情報更新日(2017年11月13日):
ハイゼットカーゴのカラー。意外と豊富ですね。

【参照】http://blog.livedoor.jp/ganbaremmc/archives/52427150.html
生産車両の写真
ダイハツ 新型アトレーワゴン ハイゼットカーゴ 2018 情報更新日(2017年11月8日):
ハイゼットカーゴの搬送中の写真。

【参照】http://blog.livedoor.jp/ganbaremmc/archives/52398228.html
カタログ写真
ダイハツ 新型アトレーワゴン ハイゼットカーゴ 2018 情報更新日(2017年10月13日):
かなりモダンな印象に、ハイゼットカーゴ(シルバーの方)のデザインは結構好きかも。

内装はかなり高級感がありますね。

5代目ダイハツ アトレーワゴンの概要
1981年に初代アトレーが登場、1986年に2代目、1994年に3代目、1999年4代目が登場。
5代目は、2005年に登場し、2007年マイナーチェンジ。
基本スペック
全長:3,395mm
全幅:1,475mm
全高:1,875mm
ホイールベース:2,450mm
パワートレイン(ターボ)
0.6リッター 直列3気筒 ガソリンターボエンジン
最高出力:64PS/5,700pm
最大トルク:9.3kgm/2,800rpm
トランスミッション
4AT
燃費
JC08モード燃費:14.8km/L
安全性能
【緊急自動ブレーキ】-
【誤発進制御】-
【クルーズコントロール】-
価格
1,409,400円~1,738,286円
外装(エクステリアデザイン)まとめ

内装(インテリア)まとめ


動画 まとめ
-ダイハツ
-2018, アトレーワゴン, スペック, ダイハツ, ハイゼットカーゴ, マイナーチェンジ, 価格, 新型, 新型車情報, 発売日