アウトランダー:北米モデルインプレッション動画
三菱 アウトランダー 2018 情報(2017年2月13日更新):
カナダ2017年型モデルのインプレッション。SDA(Smartphone Link Display Audio)が装着されています。
アウトランダーPHEV S Editionの装備
■ルーフがブラックになり、2トーンの仕様に
■ダークシルバーの専用アルミホイール

■レッドステッチ・加飾パネル

S Editionのエクステリア写真


【参照】https://www.hyogo-mitsubishi.com/news/outlander-phev20170209000002.html
S Editionのインテリア写真


【参照】https://www.hyogo-mitsubishi.com/news/outlander-phev20170209000002.html
機能説明動画
アウトランダーPHEV 充電電力使用時走行距離/3つの走行モード
アウトランダーPHEV ツインモーター4WD/静粛性/S-AW
アウトランダーPHEV 停まっている時の価値篇
アウトランダーPHEV 所有する歓び篇
スマートフォン連携ディスプレイオーディオ「Apple CarPlay篇」
スマートフォン連携ディスプレイオーディオ「Android Auto™篇」
2017年モデルの追加装備・変更点
PHEV性能の更なる向上
①EVプライオリティーモード
電動車ならではのEV走行領域を最大にするEVプライオリティーモードを設定。スイッチを押すだけで、エンジンを始動させずガソリンを使わず排出ガスゼロで走行可能。
②バッテリー出力向上
駆動用バッテリーの出力アップにより、EV走行性能を強化。
③バッテリー特別保証拡大
駆動用バッテリーの特別保証を8年16万km(←16型 5年10万km)に拡大。
④急速充電時間の短縮
充電制御を改良し、急速充電時間を約30分から約25分へ短縮。
⑤5つのタイマーセットが可能
三菱リモートコントロールの利便性向上として、1日に複数(5つ)のタイマーをセット可能に。
⑥LEDをフォグランプに採用
先進的なイメージを表現するLEDをフォグランプに採用。(「M」を除く類別に標準装備)
⑦電動パーキングブレーキ
スイッチを引き上げることでパーキングブレーキが作動し、押すことで解除できる電動パーキングブレーキ(三菱初)により利便性が向上。作動中は、ブレーキペダルから足を離しても停車状態が継続。
コネクティング技術の採用
「Google Android Auto」、「Apple CarPlay」両方に対応するスマートフォン連携ディスプレイオーディオをメーカーオプションとして追加設定。(S Editionは標準装備)
予防安全性能の進化
衝突被害軽減ブレーキ(FCM)
予防安全システムの更なる向上として、「衝突被害軽減ブレーキ(FCM)」に歩行者検知を追加、オートマチックハイビームを採用。(「M」を除く類別に標準装備)
後側方車両検知警報システム
後側方車両検知警報システム(レーンチェンジアシスト機能付)と後退時車両検知警報システムをメーカーオプションとして設定し、先進性と安全性が向上。
操縦安定性の強化
ショックアブソーバー改良
サスペンションには、応答性に優れたモノチューブ式のBILSTEIN社製ショックアブソーバーを採用。リニアな車両挙動とばね上の安定感を高めSUVとして高い操縦安定性と良質な乗心地を実現。
S-AWCの制御量を適正化
S-AWC(Super All Wheel Control)の制御量を適正化し、滑りやすい路面での走破性が向上、旋回時のライントレース性能が向上し、より安定した走行が可能に。
【引用】https://www.hyogo-mitsubishi.com/news/outlander-phev20170209000002.html
アウトランダーPHEVにスポーツ仕様のモデルを追加
アウトランダーPHEVで足まわり強化、ビルシュタインを装備した、スポーツ仕様が追加されるようです。
発表は2017年1月29日。

新型アウトランダーPHEVの予告広告
アウトランダーPHEV、2017年にマイナーチェンジ(一部改良)を実施
2016年12月27日更新

【参照】http://minkara.carview.co.jp/image.aspx?src=http%3a%2f%2fcdn.snsimg.carview.co.jp%2fminkara%2fblog%2f000%2f039%2f056%2f147%2f39056147%2fp1.jpg%3fct%3d61d996669099
スペック:アウトランダーPHEV
全長x全幅x全高(mm) |
4695x1800x1710 |
ホイールベース(mm) |
2670 |
定員 |
5名 |
エンジン |
2.0リッター直列4気筒DOHCエンジン (4B11型) |
最高出力 |
118ps/4500回転 |
最大トルク |
19.0kgf.m/4500回転 |
モーター |
S61(フロント) / Y61(リヤ) |
モーター最高出力 |
82ps(フロント) / 82ps(リヤ) |
モーター最大トルク |
14.0kgf.m(フロント) / 19.0kgf.mY61(リヤ) |
駆動方式 |
S-AWC |
-三菱
-2017, phev, アウトランダー, 三菱, 最新情報