ビッグマイナーチェンジの時期
ホンダ ステップワゴン 2018 情報更新日(2017年8月31日):
【発表・発売】2017年9月21日
ビッグマイナーチェンジの主な内容
ホンダ ステップワゴン 2018 情報更新日(2017年7月17日):
標準タイプは大きく変わらず、スパーダ(SPADA)のフロントのデザインが大きく変わり、ハイブリッドモデルが追加されます。
■進化するHonda SENSING(ホンダ・センシング)
ACC(アクティブクルーズコントロール)に渋滞追従機能を追加し、歩行者事故低減ステアリングを追加。
ライバルの日産プロパイロットまではいきませんが、嬉しい機能ですね。
■外装デザインの変更
ジュエルアイLEDヘッドライトを採用する可能性あり。今回は、ここに一番力を入れるようです。
■内装デザインの変更
インテリアは小変更程度だそうです。質感の向上が図られる予定です。
■ハイブリッドモデル(SPORT HYBRID i-MMD)の追加
オデッセイと同じ2000cc+モーター。オデッセイよりは燃費側に性能を寄せるようです。
公表燃費はJC08モード燃費25km/Lになりライバルを圧倒すると云われています。
運転席と助手席の間にバッテリーが搭載される関係で、1列目シートと2列目シートとのウォークスルーはできなくなるようです。
スペック
【エンジン】
最高出力:145PS/6,200rpm
最大トルク:175Nm/4,000rpm
【電動機(モーター)】
最高出力:184PS/5,000-6,000rpm
最大トルク:315Nm/0-2,000rpm
オートスライドドアが追加
日産セレナのように、足をドア下にフルを自動で開閉する機能が備わるようです。
ハイブリッドモデルの燃費
ホンダ ステップワゴン 2018 情報更新日(2017年9月29日):
JC08モード燃費:25km/L
WLTCモード燃費:20km/L
SPADAのサイズ
ホンダ ステップワゴン 2018 情報更新日(2017年9月29日):
全長が4.7mを越えているので3ナンバーになります。
全長:4,760mm
全幅:1,695mm
全高:1,840mm(4WDは1,855mm)
ホイールベース:2,890mm
価格
ホンダ ステップワゴン 2018 情報更新日(2017年9月13日):
ハイブリッド
【STEP WGN SPADA HYBRID B】3,300,480円
※Honda SENSING無しだと3,136,320円
【STEP WGN SPADA HYBRID G】3,350,160円〜
【STEP WGN SPADA HYBRID G EX】3,559,680円
ガソリン
【STEP WGN B】2,288,520円
【STEP WGN B Honda SENSING】2,455,920円
【STEP WGN G】2,540,160円
【STEP WGN G Honda SENSING】2,661,120円
【STEP WGN SPADA】2,731,320円
【STEP WGN SPADA Honda SENSING】2,852,280円
【STEP WGN SPADA Honda SENSING クールスピリット】3,051,000円
※4WDは、259,200円から358,560円プラスになります。
レビュー動画
ホンダ ステップワゴン 2018 情報更新日(2017年10月18日):
無限モデルの写真
ホンダ ステップワゴン 2018 情報更新日(2017年9月29日):


オフィシャル写真
ホンダ ステップワゴン 2018 情報更新日(2017年9月28日):


こちらはモデューロバージョン。






オフィシャル動画
ホンダ ステップワゴン 2018 情報更新日(2017年9月29日):
カラーバリエーション
ホンダ ステップワゴン 2018 情報更新日(2017年9月27日):
ステップワゴンスパーダ
プラチナホワイトパール(新色)

スーパープラチナメタリック

モダンスティールメタリック

プレミアムスパークルブラックパール

プレミアムディープロッソパール

オブジダンブルーパール

フォレストグリーンパール

プレミアムスパイスパープルパール(新色)

ステップワゴン
- プラチナホワイトパール(新色)
- スーパープラチナメタリック
- モダンスティールメタリック
- クリスタルブラックパール
- プレミアムディープロッソパール
- ミルクグラスパール
- ブルーホライゾンメタリック(新色)