
2018年12月17日にマイナーチェンジ。トヨタ プリウス 2019 【新型車情報・発売日・スペック・価格】
目次
トヨタ プリウス 2019
4代目プリウスが2015年12月に発売を開始して約3年で、初めてのビッグマイナーチェンジを実施します。
内外装のデザインの変更がメインとなるようです。
トヨタ プリウス 2019の最新情報を随時更新していきます。
【関連記事】トヨタ 新型プリウスα 2019 【新型車情報・発売日・スペック・価格】
日本車を中心にした自動車発売情報まとめ
目次
4代目プリウスが2015年12月に発売を開始して約3年で、初めてのビッグマイナーチェンジを実施します。
内外装のデザインの変更がメインとなるようです。
トヨタ プリウス 2019の最新情報を随時更新していきます。
【関連記事】トヨタ 新型プリウスα 2019 【新型車情報・発売日・スペック・価格】
---------スポンサードリンク---------
トヨタ プリウス 2018 情報更新日(2018年11月19日):
今回のマイナーチェンジではここが一番大きく変わるようです。
行き過ぎたデザインはマイルドになる模様、プリウスPHVに近くなるとのことです。
トヨタ・クラウンと同等の装備になり、安全技術(セーフティセンス)でもトップクラスになるようです。
サイドブレーキを廃止し、電動化するようです。
効率化を図り燃費向上を狙うようです。
トヨタ プリウス 2018 情報更新日(2017年9月19日):
2018年12月17日
トヨタ プリウス 2018 情報更新日(2017年11月19日):
【Aプレミアムツーリングセレクション】3,284,280円
【Aプレミアム】3,175,200円
【Aツーリングセレクション】3,006,720円
【A】2,842,560円
【Sツーリングセレクション】2,732,400円
【S】2,565,000円
【E】2,518,560円
【Aプレミアムツーリングセレクション】3,478,680円
【Aプレミアム】3,369,600円
【Aツーリングセレクション】3,201,120円
【A】3,036,960円
【Sツーリングセレクション】2,926,800円
【S】2,759,400円
---------スポンサードリンク---------
---------スポンサードリンク---------
---------スポンサードリンク---------
トヨタ プリウス 2018 情報更新日(2018年12月17日):
新型プリウスのリーフレットも。
キャッチフレーズは「あなたに答えを。」でした。 pic.twitter.com/nJfyZFARed— カズプレッサ (@ZWE211_Kazuumin) December 15, 2018
トヨタ プリウス 2018 情報更新日(2018年11月30日):
おそらくこちらのデザインで日本もマイナーチェンジするものと思われます。
---------スポンサードリンク---------
トヨタ プリウス 2018 情報更新日(2017年9月19日):
最近では流行の上下ツートンカラーの仕様を追加するようです。
また、詳細は分かりませんが、2018年の夏ごろには、フェイスリフトが実施され、外観が大きく変わるという情報もあります。
今回の2017年11年のマイナーチェンジでは、大きな外観の変更はないようです。
トヨタの安全運転支援システムである「Toyota Safety Sense P」を全車標準装備するようです。
プリウスPHVのみ設定でしたが、今回のマイナーチェンジで通常のプリウスも選択可能に。
プリウスの発売を開始して20周年にあたる2017年に、特別仕様車が登場すると云われています。
・コンソールボックスのカラーが黒に変更。
・ヘッドアップディスプレイに表示できる情報を追加。クルーズコントロールの情報が表示されるようです。
・ワイパーの改良。拭き取れる面積が大きくなったようです。
---------スポンサードリンク---------
世界初となる、ハイブリッド自動車の量産車として初代プリウスが1997年に発売開始。
2003年に2代目、2009年に3代目、2015年4代目プリウスが誕生。
全長:4,540mm
全幅:1,760mm
全高:1,470mm
ホイールベース:2,700mm
最高出力:98PS/6,520pm + 前53kW 後5.3kW
最大トルク:14.5kgm/3,600rpm + 前163Nm 後55Nm
CVT
JC08モード燃費:37.2km/L
【緊急自動ブレーキ】対車両/対人
【誤発進制御】前進/後退
【クルーズコントロール】全車速追従
2,429,018円~3,394,145円