
スズキ 新型エスクード 2018 【新型情報・発売日・スペック・価格】
目次
スズキ 新型エスクード 2018
今やコンパクトSUVサイズになった新型エスクード。
前モデルもエスクード2.4として販売していますが、世界的なコンパクトSUVの流行で、シフトを余儀なくされています。
スズキ エスクードの最新情報を随時更新していきます。
【関連記事】2017年9月に発表!スズキ 新型スイフトスポーツ 2018 【新型情報・発売日・スペック・価格】
日本車を中心にした自動車発売情報まとめ
目次
今やコンパクトSUVサイズになった新型エスクード。
前モデルもエスクード2.4として販売していますが、世界的なコンパクトSUVの流行で、シフトを余儀なくされています。
スズキ エスクードの最新情報を随時更新していきます。
【関連記事】2017年9月に発表!スズキ 新型スイフトスポーツ 2018 【新型情報・発売日・スペック・価格】
---------スポンサードリンク---------
スズキ エスクード 2018 情報(2018年12月3日更新):
海外でのテスト(Vitara)の模様がキャッチされました。フェイスリフトを実施しました。
アダプティブクルーズコントロールが標準装備されるなど、予防安全性能が向上しています。
エクステリアもリファインされ、2トーンカラーが追加されるなど魅力が増しています。
また、今回のマイナーチェンジで1.0リッターターボが追加されました(海外仕様のみ)。
【最高出力】110ps
【最大トルク】17.3kg-m
【1.4L DOHC VVT 直噴ターボ】
最高出力:136PS
最大トルク:210Nm
6速オートマチックトランスミッション
全長:4,175mm
全幅:1,775mm
全長:1,610mm
ホイールベース:2,500mm
WLTCモード:16.0km/L
2,658,960円
けっこう欧州車っぽく見えてかっこいいですね。
マイナーチェンジ前は、どちらかというと控えめなデザインでしたが、適量に加飾されかっこよくなりました。
ツートンカラーも良い感じです。
ACC(アダプティブクルーズコントロール)が標準装備なのも良いですね。高速道路の走行が楽になります。
---------スポンサードリンク---------
---------スポンサードリンク---------
---------スポンサードリンク---------
スズキ エスクード 2018 情報(2017年7月26日更新):
1.6リッター自然吸気エンジンよりもパワフルな、1.4リッターターボモデルが7月26日に追加されました。
燃費は、JC08モード燃費で16.8km/Lになるようです。
直4 1.4リッター 直噴ターボエンジン
最高出力:136PS/5,500rpm
最大トルク:21.4kg・m/2,100-4,000rpm
6速オートマチック
4WD
2,586,600円
JC08モード燃費:16.8km/L
---------スポンサードリンク---------
欧州での市場を狙ったモデルになったハンガリー製の4代目エスクード。
2014年にパリモーターショーで、デビューしました。※欧州ではVItaraという名前。
先代のラダーフレームから、モノコックになり約400kgのダイエット。
全長:4,175mm
全幅:1,775mm
全高:1,610mm
ホイールベース:2,500mm
最高出力:117PS/6,000rpm
最大トルク:15.4kgm/4,400rpm
6速AT
【緊急自動ブレーキ】対車両
【誤発進制御】無
【クルーズコントロール】無
【参照】https://www.netcarshow.com/suzuki/2015-vitara/
【参照】https://www.netcarshow.com/suzuki/2015-vitara/