SUBARUは、フォレスターに追加設定される「STI Sport」グレードを、本日2022年8月25日に発表しました。
2018年6月に発表した第5世代の「フォレスター」は、乗る人すべてが愉しく快適な空間を共有できるよう、取り回しのよさと室内の広さを両立したパッケージング、使い勝手の良い装備を採用し、SUVらしいたくましさが感じられるデザインを表現した、SUBARUが最量販車種と位置づけるグローバル戦略車です。
「STI Sport」は、STIコンプリートカーの開発やモータースポーツなどで培ってきた走りの技術を基に、日常のドライブ領域で「ドライバーとクルマの一体感」を目指し開発したモデルです。
今回のフォレスター「STI Sport」は、重心の高いSUVに合わせた専用チューニングを施すことでスポーツセダンのような操縦安定性と、上質な乗り心地を両立させました。
フロントサスペンションには、快適な乗り心地と俊敏でスポーティな走りを高次元で両立する、STIチューニング 日立Astemo製SFRDフロントダンパーを採用。
コーナリングなど車体に大きな入力が加わった際は高い減衰力を発生させてロールを抑制し、タイヤの接地性を向上させ、通常走行時は、低い減衰力でロードノイズなどの車両に伝わる微振動を軽減します。
また、フロントサスペンションの特性に合わせて、リヤサスペンションにも専用のチューニングを施し、車体全体のバランスを最適化し、リヤのスタビリティを高めています。
エクステリアでは、艶のあるブラックパーツをあしらい、上質感と大人のスポーティさを表現。
アルミホイールには特別な光輝感を備えた「スーパーブラックハイラスター塗装」を施しました。
ボディカラーは、専用パーツとマッチする4色展開としました。
インテリアにも、ブラックパーツをあしらうことで、引き締まった大人のスポーティテイストを表現。
また、ボルドー&ブラックの専用ナッパレザーシートにより、快適かつ上質な空間を創り上げました。
フォレスターの特徴を最大限に際立たせながら、「STI Sport」の上質でスポーティな走りを視覚的にも表現しています。
また今回、「STI Sport」以外のグレードもライティングスイッチの操作性を見直し、車幅灯/尾灯&OFF で1ポジションから車幅灯/尾灯とOFFを分け、2ポジションに変更。ボディカラー展開もダークブルー・パールをサファイアブルー・パールへと変更し、一部改良モデルとして発表しました。
SUBARUオフィシャルWebサイト

【フォレスター「STI Sport」の主な仕様】
・STIチューニング 日立Astemo製SFRDフロントダンパー&STIチューニング リヤダンパー
・ブラックカラードドアミラー
・ナッパレザーシート(ブラック/ボルドーアクセント、レッドステッチ)
・本革巻ステアリングホイール(レッドステッチ、ブラックラスト加飾付、高触感革)
・ブラックラスト加飾付本革巻セレクトレバー
・ピアノブラック調シフトパネル(ブラックラスト加飾)
・シャークフィンアンテナ(ブラック塗装)
・ボルドー表皮巻インパネ加飾パネル(レッドステッチ)
・STI Sport専用メーター
・ブラックルーフ&ピラートリム
・ブラック塗装加飾付フロントフォグランプカバー
・ブラック塗装加飾付バンパーガード(フロント、リヤ)
・ブラック塗装加飾付サイドクラッディング
・リヤガーニッシュ(ブラック塗装)
・FORESTER&シンメトリカルAWDリヤオーナメント(ラスターブラック)
・18インチアルミホイール(スーパーブラックハイラスター塗装)
・ルーフスポイラー(ブラック塗装)
・STIオーナメント(フロント・リア)
【販売計画】
月販 1,900台
【価格表】
コメント