
トヨタ 新型カローラ セダン 2021【新型車情報・発売日・スペック・価格】
目次
トヨタ カローラ アルティス エアロキット(タイ)の写真
なかなかキマッテますね
【参照】https://keyauto.my/2020/04/11/toyota-corolla-altis-2020-drive68-bodykit-revealed/
日本車を中心にした自動車発売情報まとめ
目次
なかなかキマッテますね
【参照】https://keyauto.my/2020/04/11/toyota-corolla-altis-2020-drive68-bodykit-revealed/
---------スポンサードリンク---------
2018年にフルモデルチェンジが予定されている12代目カローラ。
トヨタを代表するベーシックカーですが、ついに日本仕様も3ナンバーサイズになると云われています。
欧州や北米カローラは、すでに大型化されていて全長:4,650mm、全高:1,455mm、全幅:1,775、ホイールベース2,700mmとなり、レクサスHSとほぼ同サイズになっています。
最近は、マツダ・アクセラやスバル・インプレッサなども同様のサイズになり、取り回しも問題なく、快適であるため、カローラもこのクラスと同様になるのではと思われます。
【追記】カローラスポーツ日本仕様は欧州仕様の車幅1790mmのままですが、セダンとツーリングは1,750mmくらいに変更されるそうです。
デザインは、先に発表されたハッチバックやフィールダーと共通するものと思われます。
2018年11月16日からの広州国際モーターショーにて発表されます。
フロント部分は同デザインに、リアはオリジナルとなりそうです。
日本仕様の発売は2019年9月17日の予定です。
予約はすでに開始されてます。
トヨタ・カローラの最新情報を随時更新していきます。
【関連記事】トヨタ 新型カローラスポーツ オーリス 2018 【新型車情報・発売日・スペック・価格】
【関連記事】トヨタ 新型カローラスポーツワゴン フィールダー 2019 【新型車情報・発売日・スペック・価格】
---------スポンサードリンク---------
---------スポンサードリンク---------
トヨタ カローラ 2018 情報(2018年11月16日更新):
パワートレインを刷新し、2.0リッターエンジンはDynamic Force Engine(最高出力:171PS 最大トルク:205Nm)に。
トランスミッションはDirect Shift-CVTと6速MT。
サイズ
全長:4,640mm
全幅:1,780mm
全高:1,435mm
ホイールベース:2,700mm
価格(10%税込)
【1.8GX CVT 2WD】1,936,000円
【1.8S CVT 2WD】2,139,500円
【1.8WXB CVT 2WD】2,315,500円
【1.2ターボ 6MT 2WD】2,409,000円
【1.8HV GX CVT 2WD】2,359,800円
【1.8HV GX CVT 4WD】2,601,500円
【1.8HV S CVT 2WD】2,527,200円
【1.8HV S CVT 4WD】2,772,000円
【1.8HV WXB CVT 2WD】2,700,000円
【1.8HV WXB CVT 4WD】2,948,000円
ボディカラー一覧
スーパーホワイト
セレスタクトグレーメタリック
ダークブルーマイカメタリック
シルバーメタリック
ホワイトパールクにほリスタルシャイン
ブラックメタリック
スカーレットメタリック(有料色)
スパークリングブラックパールクリ
トヨタ カローラ 2018 情報(2018年11月16日更新):
トヨタ カローラ 2018 情報(2018年11月16日更新):
パワートレインを刷新し、2.0リッターエンジンはDynamic Force Engine(最高出力:171PS 最大トルク:205Nm)に。
トランスミッションはDirect Shift-CVTと6速MT。
全長:4,640mm
全幅:1,780mm
全高:1,435mm
ホイールベース:2,700mm
【1.8GX CVT 2WD】1,936,000円
【1.8S CVT 2WD】2,139,500円
【1.8WXB CVT 2WD】2,315,500円
【1.2ターボ 6MT 2WD】2,409,000円
【1.8HV GX CVT 2WD】2,359,800円
【1.8HV GX CVT 4WD】2,601,500円
【1.8HV S CVT 2WD】2,527,200円
【1.8HV S CVT 4WD】2,772,000円
【1.8HV WXB CVT 2WD】2,700,000円
【1.8HV WXB CVT 4WD】2,948,000円
トヨタ カローラ 2018 情報(2019年8月30日更新):
トヨタ カローラ 2018 情報(2019年8月29日更新):
ニューヨークオートショーでの展示車両の動画。この顔もカッコいいですよね。
トヨタ カローラ 2018 情報(2019年8月21日更新):
トヨタ カローラ 2018 情報(2019年2月14日更新):
中国仕様と比べるとより力強いマッチョなイメージ。マフラーも2本出しなのが良いですね。
---------スポンサードリンク---------
---------スポンサードリンク---------
トヨタ カローラ 2018 情報(2018年11月13日更新):
やっぱろりフロントはハッチバックと同じのようですね。
トヨタ カローラ 2018 情報(2018年11月12日更新):
左からステーションワゴン、ハッチバック、そしてセダンですね。
トヨタ カローラ 2018 情報(2018年4月18日更新):
やはりカローラスポーツ(ハッチバック版)に近いフロントマスクになりそうです。
サイズはかなり大型化されそうで、日本でもカローラの人気復活になりますでしょうか。
【参照】https://www.motor1.com/news/239474/toyota-corolla-spied-less-camouflage/
---------スポンサードリンク---------
トヨタ カローラ 2018 情報(2018年1月15日更新):
北米でのテストの模様です。シビック並みの大きさになりそうです。
【参照】https://www.motor1.com/news/227117/2020-toyota-corolla-spy-shots/
---------スポンサードリンク---------
トヨタ カローラ 2018 情報(2017年10月23日更新):
トヨタ カローラ 2018 情報(2017年10月23日更新):
2017年10月に現行カローラアクシオとカローラフィールダーの最後のマイナーチェンジが予定されています。
去年行われたプレミオやアリオンなどのようなビッグマイナーチェンジまではいかず、小変更になる見通し。
ヘッドライトがLED化を標準に、ハイブリッド車の燃費向上などが実施される模様です。
また、安全運転支援機能としては、トヨタセーフティセンスCからPへの変更は無いようです。
ちょっと新型カローラ(明日発売)の写真あげときますね pic.twitter.com/HsRMAhgpV0
— Kzpr (@ZWE211_Kazuumin) October 10, 2017
トヨタ カローラ 2018 情報(2017年3月10日更新):
【参照】http://www.motor1.com/news/138557/2019-toyota-corolla-spy-photos/
---------スポンサードリンク---------
トヨタ カローラ 2018 情報(2017年3月10日更新):
高級感はありませんが、スポーティでかっこいいですね。
【参照】https://www.netcarshow.com/toyota/2014-corolla/
トヨタ カローラ 2018 情報(2017年3月10日更新):
こちらはちょっと高級感があります。
【参照】https://www.netcarshow.com/toyota/2017-corolla_eu-version/
1966年から製造しているトヨタ・カローラ。
私の実家にも5代目のカローラがあったのを覚えてます。
ちなみに、5代目からFF化され、サスも四輪独立懸架になりました。
そして現在の11代目カローラ・アクシオは2012年にデビュー。
ヴィッツ系のBプラットフォームになり、日本での交通事情を意識したモデルに。
2013年にはハイブリッドモデルを追加。
2015年には「Toyota Safety Sense C」を搭載。
全長:4,400mm
全幅:1,695mm
全高:1,460mm
ホイールベース:2,600mm
最高出力:74PS/4,800rpm+45kW
最大トルク:11.3kgm/3,600~4,400rpm+169Nm
CVT
JC08モード燃費:33.8km/L
【緊急自動ブレーキ】対車両
【誤発進制御】前進
【クルーズコントロール】定速
【参照】http://toyota.jp/corollaaxio/gallery/
【参照】http://toyota.jp/corollaaxio/gallery/